話題のニュース
最新記事
『No Man’s Sky』最新大型アプデ「Endulance」発表&配信開始。貨物船カスタマイズ機能が大幅強化、乗組員との交流も
デベロッパーのHello Gamesは7月21日、『No Man’s Sky』向けのアップデート3.94「Endulance」を発表し配信開始した。貨物船などに関するコンテンツの追加などがおこなわれている。
グレースコンチネンタル リバーシブルファーストール
国内ゲーム企業ヘキサドライブは7月21日、マルチプレイタワーオフェンスゲーム『VOIDCRISIS』を発表。8月4日よりSteamにて早期アクセス配信を開始すると発表した。技術者集団ヘキサドライブのオリジナル新作となる。
いい大人達監修『おもしろアクション いい大人達の大冒険』発表、Nintendo Switch向けに7月発売へ。ゲーム実況者が本気で考えたアクション
ゲーム実況グループいい大人達は7月20日、『おもしろアクション いい大人達の大冒険』を7月28日に発売すると発表した。16ビットゲームを彷彿とさせるグラフィックが特徴。さまざまなキャラクターを切り替えながら遊べる、2Dアクションゲームだ。
Steam高評価メタADV『The Stanley Parable: Ultra Deluxe』次期アプデにてついに日本語追加へ。ひねくれユーモアが楽しみやすく
Crows Crows Crowsは7月19日、アドベンチャーゲーム『The Stanley Parable: Ultra Deluxe』向けに新アップデートを配信。また、次期アップデートにて日本語表示に対応予定であることが告知された。
Discordのボイスチャット機能が、Xbox Series X|SおよびXbox Oneにて利用可能に。Xbox Insidersプログラム参加者向けのテストを開始
マイクロソフトとDiscord社は7月20日、コミュニケーションツール「Discord」のボイスチャット機能を、Xbox Series X|SおよびXbox Oneに導入すると発表した。
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』新たな強化要素「傀異錬成」が発表。装備スキルを追加する強化要素か
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』公式Twitterアカウントは7月20日、第1弾タイトルアップデートでの追加要素について発表した。本作では、年内に3回の無料タイトルアップデートが計画されており、第1弾は8月に配信予定だ。
PS4/PS5向けに最大80%オフのサマーセール開始。『Ghostwire: Tokyo』や『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』、ほか高評価ゲームなど約600タイトルがお安い
PS Storeにて本日7月20日より、PS4/PS5向けのサマーセール第一弾が開催中だ。本セールは、大型タイトルからインディー作品まで、約600タイトルが最大80%オフとなるお得な大型セールとなっている。本稿では、対象の中から注目タイトルをピックアップして紹介していこう。
レベルファイブが「ファイナルセール」をスタート。販売停止迫るニンテンドー3DSタイトル『イナイレ』などを500円で手に入れるチャンス
ニンテンドーeショップおよびPlayStation Storeにて、レベルファイブ サマーセール&3DSファイナルセールが開催中だ。とくに、ニンテンドー3DSタイトルについては、同ハード向けのニンテンドーeショップ終了が迫っている関係か、セールは今回が最後となる。
『原神』タルタリヤの「えっちベルト」が話題。人はなぜ、胸や太もものベルトに“えっち”さを感じるのか
Twitterにて「えっちベルト」なる単語がトレンド入りしている。発端となったのは『原神』公式Twitterに投稿されたイラストだ。本日7月20日は『原神』登場キャラクターであるタルタリヤの誕生日。それを記念して投稿されたイラストに、「えっちベルト」は描かれていたのである。
冷戦南極ADV『South of the Circle』PC版が8月3日発売へ。人生の分岐路、揺れ動く感情を描く物語
11 bit Studiosは、アドベンチャーゲーム『South of the Circle』PC版を8月3日に発売すると発表した。冷戦時代の1960年代、南極で遭難してしまった主人公の物語が描かれる。
ジャンピング牛乳配達アクション『ミルクちゃん』アーケードにて7月下旬稼働へ。『海腹川背』シリーズ手がけたスタジオ最前線新作
スタジオ最前線は7月20日、『MilkChan(ミルクちゃん)』をアーケード(ALL.Net P-ras MULTI バージョン3)向けに発表した。移動とパンチボタン1つのみのシンプル操作でステージのゴールを目指す、アクションゲームだ。
極限生き残りSLG『Into the Breach』無料大型アプデ「Advanced Edition」配信開始。難しいゲームがさらに難しく、モバイル版も
Subset Gamesは日本時間7月20日、『Into the Breach』の「Adbanced Edition」を配信開始した。本アップデートは無料で実施され、新たな要素が多数追加されている。
Nintendo Switch向け大規模セール開催中。スクエニ人気RPGやコラボ無双シリーズなど大型タイトルがいろいろお買い得
ニンテンドーeショップにて、Nintendo Switch向けの大規模セールが開催中だ。本日7月20日より、国内大手ソフトメーカーの人気タイトルを含む約190作品がセール入りしている。
猫サイバーパンク『Stray』のこだわりの猫表現に、本物の猫も釘付け。3匹の“従業猫”と開発陣の努力が実を結ぶ
『Stray』のリアルな猫表現は、人間だけでなく本物の猫の心もつかんでいるようだ。世界中のユーザーが、ゲーム画面に釘付けになる愛猫の様子を投稿している。そんな本作開発の裏には、3匹の“従業猫”が貢献していたという。
PS Plusゲームカタログの『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』が利用できない状況が発生中。不具合の可能性も
PS Plusエクストラ/プレミアムプラン加入者向けゲームカタログに7月19日、多数のタイトルが追加された。しかし、ラインナップのひとつである『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』が、特定の条件下で利用できなくなっているようだ。
オープンワールド釣りゲーム『Call of the Wild: The Angler』8月31日発売へ。最大12人で、広大自然で釣り体験
Expansive Worldsは7月20日、『Call of the Wild: The Angler』を現地時間8月31日に発売すると発表した。『Call of the Wild: The Angler』は、広大な自然で釣りを楽しむフィッシングゲームだ。
ローグライク弾幕アクション『Her Name Was Fire』発表。敵の大群と強大なボスを、魔法で豪快に焼き払う
デベロッパーのTissue Inuは7月19日、見下ろし型ローグライクアクションゲーム『Her Name Was Fire』を発表した。呪文などを取得・アップグレードしながら、5つの異なるステージを生き抜いていくゲームになるようだ。
『FF14』VTuberが「野良プレイヤーをのけ者にした」として批判殺到。本来は無関係な企業から異例の声明発表も
『ファイナルファンタジーXIV』をプレイしていたとあるVTuberが配信内でおこなった行為について、プレイヤーから批判が殺到し、当事者が謝罪するという出来事があった。今回の騒動が起きたのは7月13日、VTuberのノーラ氏のおこなっていた『FF14』配信が原因だ。
『龍が如く8』に格闘家の朝倉未来氏が出演へ。龍が如くスタジオの開発フロアの様子が公開され、春日一番らの新作での姿が確認される
セガの龍が如くスタジオが開発中の『龍が如く8』に、格闘家の朝倉未来氏が出演することが明らかになった。また、開発中の新作映像やキャラたちの姿もちらりと確認できる映像が公開されている。
『Apex Legends』とある大会で“味方を煽った”罰として参加者が永久追放に。スポーツマンシップを説く運営、深まる溝
『Apex Legends』の非公式トーナメント大会におけるとある煽り行為が、物議を醸している。スポーツマンシップを欠くとする大会運営者と、参加者の認識のすれ違いは、埋まることのない溝を作ってしまったようだ。
PR
Steam東洋剣戟対戦アクション『NARAKA: BLADEPOINT』初心者向け攻略ガイド。ファイナルベータ実施中バトルロイヤルの基本の基
NetEase Gamesと24 Entertainmentが、6月17日からPC(Steam)向けにファイナルベータテストを実施している対戦アクションゲーム『NARAKA: BLADEPOINT』。最大60人でおこなうバトルロイヤルだ。
求人PR
バンダイナムコスタジオが「オープンワールドも作れる」内製ゲームエンジンを本気で制作中、開発者募集。開発経緯や求める人材について訊いた
バンダイナムコスタジオは現在、内製ゲームエンジンを開発中だ。同社が開発を進めるのが、「オープンワールドのような大規模ゲーム開発に耐えうるような設計のエンジン」。また、同エンジンに携わる技術者を募集中だという。詳しく話を訊いた。